Battle15 恵庭(ライブ) 北海道の車窓から、最後のライブは恵庭の【フリー麻雀 NTK】。 JR恵み野駅から徒歩1分という好立地。 ここのオーナーの石井さんはハートランドの古くからのお客様。 店長さん(オーナーの実弟)もたまに来てくれています。 だから僕もS・V氏も当然顔見知りです。 このNTKさん、店名の入ったライターのセンスがGOODです。 S・V氏も気に入ったらしく、珍しくお持ち帰り(笑)。 行った時は0.3の卓しか立ってなく、そこに2人ともご案内。 我々の面が割れていたためか(?)、 同卓したヤングメン(S・V氏談)は緊張気味の様子。 そのせいか、1ゲーム目は小場で回っていきます。 南場に入り、僕がS・V氏からピンフドラ×2をあがり、 それを守りきりトップ(S・V氏は3着)。 でも僕もS・V氏もシステムそのものを全く理解していなく、 このNTKさんは赤牌はチップを移動させるだけで、 精算時に合わせて計算するというのをわかっていなかった。 2回戦目に僕は ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のテンパイにツモ ![]() 打 ![]() ![]() 『8000/16000!』 あがってわかったのですが、役満はチップ5枚オールみたいです(笑)。 0.3はチップと点棒が別計算だと少しわかりづらいと S・V氏は精算の時にぼやきます。 2連勝の僕はあまり感じませんでしたが(笑)。 ラス半をかけ3回戦。 2ラスをひいたお客さんがチーチャ。 早い巡目に親リーがかかります。 南家のディフェンシブな打ち手も珍しく東発なのに 1フーロして( ![]() そんな事情なので、S・V氏はかなりの確率で大三元だと思ったらしく (しかも残りの三元牌はいずれもション牌)、 親に行くはずのハイテイをわざわざ下家さんに回してチャチャを入れます。 何かの事件を期待するヤジ馬的なチーです(笑)。 するとものの見事に(笑)南家さんツモあがりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しかも前巡のチーの際、S・V氏はション牌の ![]() さらに悲しい事実も明らかに。 この ![]() オナテンの親の4000オールのツモあがりだったんだそうです。 2ラスを引いているヤングマンが オヤジのタコ打法の餌食になったかわいそうな話でした(笑)。 なんか作為的な気もしますが、僕の役満体質は本物のようです。 結局3ラスを引いたヤングマン、 でもその後もオーラスまでゲームを続かせようとする姿勢や 2着取りに必至にならない所は素晴らしいなと思った。 あ、僕は見苦しく2着を死守しにいきましたけど(笑)。 ちなみに役満をあがるとゲーム無料券をお店からもらえるみたいで、 僕も記念にいただきました〜。 ありがとうございました。 皆さん、またハートランドにも遊びにきてくださいね。 最後はスタッフ・お客様たちと恒例の記念撮影です。 |