| 
    
「札幌グルメチャート」 に戻る  | 
    
| 推薦スタッフ | 解 答 | コメント | 
| スーパーバイザー氏 | 景勝苑 清)清田3条2丁目  | 
      清田区は焼肉の隠れ名店が多いのは、 知る人ぞ知る既成事実なのだが、 ここはその中でも安定したクオリティのものを いつも提供していると思う。 そして男女スタッフのサービスマインドが素晴らしい。 基本は外す事なく、ハートフルにお客様に接する。 言葉にすると簡単だが、 これをこともなげに見せてくれる 札幌市内では数少ないお店。 特に若き店長氏はハートランドに来て欲しいくらいだ。  | 
    
| 波間 拓スタッフ | 焼肉 金剛山  中)北3条西3丁目  | 
      ハートランドから近く昼焼肉には最適です。 メニューにミニサイズがあり、 僕の得意の一口食べをしても OKなのがうれしいです。 ま、誰かがいつもたいらげてくれますけど・・・・・。  | 
    
| 佐々木 崇博スタッフ | 太好了(タイハーラ) 中)南5条西4丁目  | 
      一時期はよく行ってたんですけど、 最近は焼肉なんて全然行ってませんね。 なので、最近できたお店はよくわかりません。 牛丼はどんどんなくなってきていますが、 焼肉のほうは大丈夫なんでしょうかねえ。  | 
    
| 守屋 貴裕スタッフ | 焼丸 中)南14条西8丁目  | 
      プロレス観戦後に皆で立ち寄るというのが、 もはやパターンとなっています。 僕は”レバ刺”が大好きで、 常時これが置いてあるのも選択理由の1つ。 ”チャンジャ”も素晴らしい味で、 肉以外のサイドメニューの充実ぶりは かなり僕の琴線に触れる。 しかも、値段はリーズナブル! 素晴らしいです。  | 
    
| 笹本 吉彦スタッフ | 徳寿 東)北33条東19丁目  | 
      両親の住んでいる場所からとても近く、 遊びに行った際などにはよく行ってます。 家族3人で「まんぷくセット」で満腹になってみませんか? この店の僕的なおすすめですが、 ”レバ刺し”と”キムチ”です。 特にキムチは辛すぎず、甘みがかなり有り辛い物が あまり得意ではない僕でも美味しく食べれます。  | 
    
| 佐藤 大介シェフ | 太好了(タイハーラ) 中)南5条西4丁目  | 
      アメリカ牛の輸入規制に加え、 鳥インフルエンザと焼き肉店は大変だと思います。 かといって僕の様な小市民が 高価な和牛は気軽に食べられません。 そこでこの店。 メインはジンギスカンで、新鮮なので生でも食べられます。 ユッケ風で美味なんです。  | 
    
| 永村 賢治スタッフ | 大助 白)本郷通13丁目南  | 
      居酒屋なのだがここの牛舌がかなりうまい。 よそでは見たことのない、牛舌の刺身もある。  | 
    
| 村上 卓也スタッフ | 月の虎 中央店 中)南3条西3丁目  | 
      気軽に焼肉を食べに行くには安いし、 場所も便利だしよい店です。 2人で行っても個室が使えるし。 特にお勧めというメニューは浮かびませんが、 なんでもいけますよ。  | 
    
| 松岡 准スタッフ | ソヤンホ 東)北37条東2丁目  | 
      前にも書きましたが、本場の韓国焼肉と キムチが楽しめるお店です。 韓国人夫妻の味付けなんですが、 これが日本人の好みにピッタリとはまります。 やはりお勧めはなんと言っても”キムチ”でしょう。 あ、これじゃあ焼肉じゃないか・・・・・。 焼肉もおいしいですよ、モチロン!  | 
    
| 小林 広知スタッフ | やっさもっさ 中)南3条西4丁目  | 
      厳密に言うと焼肉店ではないかもしれないが、 ここのリブロース焼き(時価)は あまりのとろけ具合にビックリ。 そして本当にオススメは肉の刺身なんです。 ”レバ刺し””サガリ”や”タン”の刺身も絶品です。 満足していただけること間違いなし、オススメしますよ。  | 
    
| 宇都宮 亘スタッフ | GAJA 東)北20条東22丁目  | 
      雰囲気がふつうの焼き肉屋と違い、 なんか洒落た感じです。 そしてとにかく安い! 味もぜんぜんおいしくて、 僕が初めて行ったときはかなーり混んでました。 待ち席が広くなってて、やっぱり30分以上は 軽く待たされる覚悟が必要かも・・・・・。  | 
    
| 角 正太郎スタッフ | すみか 西)発寒3条6丁目  | 
      食べ放題がありこれが1980円であり、 これに飲み放題をプラスすると2980円と 手頃な値段です。 あと”馬刺し”がお薦めです。 ののはどんな肉が好きなのかなぁー。  | 
    
| 田中 克典スタッフ | GAJA 中)南5条西2丁目  | 
      市内に何店舗かあるうちの1つで、 この店舗以外はファミリー向けの 焼肉屋さんという感じらしいのですが、 ここは女の子と二人でいくのに最適です! 2人掛けのソファーに座ってピアノの生演奏を 聞きながら食事なんて最高ですよね! 味もまぁいけてるはずです。  | 
    
| いいあゆ♪スタッフ | 牛角 中)南4条西2丁目  | 
      「ふっ、チェーン店の焼き肉なんて所詮は偽物さ」 なんて食通ぶりを気取っていた私ですが、 先日友人にこのお店に連れて行ってもらい ちょっと認識を改めました。 中落ちカルビ(・∀・)イイ! 白黒ゴマ味噌チャック(・∀・)イイ! また行こう!と心に誓ってしまいました(笑)。  | 
    
| 佐々木 征人スタッフ | 牛角 西)琴似1条3丁目  | 
      僕のお薦めする焼肉は琴似にある牛角です。 値段も手ごろで、スタッフも親切だし、 すごく居心地のいい空間です。 オススメの肉は、”牛タン”と”鶏トロ”。 あれはうまいです。 ぜひ行ってみてください。  | 
    
| 安本 浩行スタッフ | すみか 西)発寒3条6丁目  | 
      地下鉄の発寒南駅の向かいにあります。 店内の雰囲気は落ち着けていいと思います。 食べ放題もあり、メニューも豊富だと思います。 お薦めは”レバ刺し”です。 ただ数量限定なので早めに行かないと 売り切れてるかもしれません。  | 
    
| こんまゆ★スタッフ | 月の虎 中)南3条西3丁目  | 
      ここは店員さんも感じがいいし、 お肉も美味しいし大好きなお店です。 中でも”かめ出し熟成カルビ”など、 かめに入ったお肉はメチャメチャ美味しいですよ。  | 
    
| 井口 雄介スタッフ | GAJA 東)北27条東22丁目  | 
      ここ1年ぐらいにできたばっかりで 店内はきれいでしかも焼肉屋さんという 雰囲気ではありません。 男同士で行くならお薦めできません(笑)。 それに交通機関も最寄り駅から遠いので、 酒飲みや女性連れの人は 飲酒運転で捕まらないでくださいね(願)。  |