| 土田 浩翔プロ の解答  | 
    
あらら、みーんな親戚同士みたいな手牌構成ですこと。 出題者もなかなかやりますのぅ。 何が親戚かと言いますと、 そして そのオバサマにあたる (数字の8はなんとなく女性名詞みたいでしょ) もトイツになりやすいわけ。 そして (ね、これも女性名詞なんだけど、 数字が小さいから妹みたいな感じかな〜) もトイツになってくれそう。 ということは、 が完成形。 あれ?16枚麻雀になってる!? ここは台湾じゃないんだから (知ってるかなー、台湾麻雀って16枚でやるの。 ただでさえ、牌がデッカイから、端〜端までで15枚並ぶから、 あれ〜確認するのにエラく時間がかかっちゃうなー…ぶふ) トイツが1組余っちゃうね。 でも、これくらいでちょうどいいでしょ。 赤が3つ入って、ドラもふたつ入る贅沢な タン・チー・ドラドラ・赤赤赤!倍満確定だ!! だから1組くらい助っ人要因でカブっておかなきゃ、ネ! なので、これ以上トイツはいりませんから、 いくら親戚になりたいって言ってもダメ。 だから、いまツモってきた 開局早々にトイツ手をアガってしまうと、 南場になってからもトイツっぽい手牌に悩まされ 苦戦する可能性もありますが、 だからと言って、シュンツ手に構える なーんか違和感の固まりみたいな強制撤去になり、 あんまり賛成できないなー。 はい、なので私は  |